交通事故の治療をお考えの方へ

文責:院長 柔道整復師 渡邉 裕太

最終更新日:2022年12月22日

1 目に見えないケガ

 交通事故による強い衝撃は、お身体の様々な箇所に影響を与えます。

 外傷があるケガの場合にはすぐに治療のために通院するかと思いますが、交通事故では、見た目では何ともないのにお身体に痛みが生じるということも少なくありません。

 痛みがあるにもかかわらず、レントゲン等の検査では異常が見つからず、痛み止めを飲んだり湿布を貼ったりする等の処置に留まってしまうこともあるかもしれません。

 そのような場合は、筋肉や靭帯といったお身体の深部が損傷している可能性があります。

 接骨院や整骨院では、そのような目に見えない痛みに対して、機器や手技などを用いてアプローチしていきます。

2 当院で行う交通事故の治療

 厳密には接骨院での治療は施術といいますが、一般的には接骨院が行うものについても治療といわれることが多いので治療と記載します。

 レントゲン等でも見つからない痛みの原因を特定するには、実際にお身体に生じている痛みや不調等を丁寧に確認することが大切だと考えております。

 痛みの原因がどこにあるのかを探るため、当院では治療を行う前に時間をかけてカウンセリングを行っています。

 衝撃を受けた箇所に痛みが生じる以外にも、損傷した筋肉や靭帯が原因で、しびれや吐き気といった様々な不調が生じることもあります。

 カウンセリングでそのようなお身体の状態を把握することで、一人ひとりに合わせた治療を行うことができます。

 交通事故治療の経験豊富な院長が、お身体の状態に応じて細かく治療方法を変えながら、痛みをしっかり取り除くことを目指して対応させていただきます。

 治療方法を説明した上で実際の治療に入らせていただきますので、不安を感じている方もご安心ください。

3 当院にご相談ください

 交通事故のケガは、事故からしばらくしてから痛みが出てきたり、事故直後には軽い痛みであっても、時間が経つとともに痛みが強くなったりすることもあります。

 また、日によって痛みの強さが変わってくるというのも交通事故のケガの特徴です。

 交通事故のケガを改善するためには高い技術が必要になります。

 どの接骨院で治療を受けても同じだろうと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、交通事故の治療に慣れていないと、回復に時間がかかったり痛みがお身体に残ってしまったりする可能性もあります。

 東区で事故によるケガの治療をお考えの方は、交通事故治療を得意とする当院にご相談ください。

お役立ち情報
(目次)

お役立ち情報トップ

受付・施術時間

 
午前 -
午後 ---

【予約優先】
平日
午前9:00〜12:30
午後16:00〜20:00
(木曜午後は休み)
土曜
午前9:00〜13:00

定休日
日曜・祝日・木曜午後・土曜午後

急患の方は、随時受付しております。

所在地

〒461-0004
愛知県名古屋市東区
葵3-4-4
サミクラウス車道1F
地下鉄桜通線 車道駅エレベーター出口隣
地下鉄東山線・JR中央線 千種駅徒歩4分
無料駐車場が無いため
店舗近隣にあるPをご利用ください

052-937-7780

お問合せ・アクセス・地図

PageTop