接骨院選びのポイント

文責:院長 渡邉裕太

最終更新日:2021年07月26日

交通事故等の施術を本当に得意としているか?

 接骨院選びのポイントとして、まず何より大事なのが、その接骨院が本当に交通事故等の施術を得意としているかどうかです。

 確かに、病院での投薬や、けん引なども痛みを和らげる効果は期待できます。

 しかし、交通事故被害によるケガを根本的に早く治すには、いわゆる痛みを手技等により的確になくし、その周辺の血流をよくするなど自然治癒力を高めることなどがとても大切であると考えられます。

 また、交通事故の際に発生する痛みは、お身体の深部にできることが多いため、その痛みの位置の特定が難しく、またその位置が特定できたとしても、その深部にある痛みを的確にほぐすことがとても難しいです。

 そこで、しっかりと交通事故等の施術方法の勉強をしており、本当に交通事故によるケガの施術を得意としている接骨院を選ぶことが大切です。

交通事故に詳しい弁護士と連携できているかどうか?

 保険会社への対応が適切でなければ、十分な期間、施術費の支払いが受けられなかったり、あるいは適切な損害賠償金を受け取ることができなかったりする場合があります。

 そうならないためにも、交通事故について詳しい弁護士の指導を受けるなどをして、適切な対応を取ることができる接骨院に通院することが重要です。

病院と連携して施術ができるかどうか?

 交通事故によるケガは定期的に整形外科等で医師から診断を受けていないと、保険会社から施術費の支払いが受けられなくなる可能性があります。

 そのため、交通事故のケガの場合、交通事故施術に理解のある病院と連携して施術ができる接骨院に通院することが大切です。

保険会社対応が適切かどうか?

 保険会社への施術費の請求やケガの状態についての説明が適切にできない接骨院の場合、十分な期間、施術費の支払いが受けられない可能性があります。

 そのため、交通事故に詳しく、保険会社に適切な対応ができる接骨院に通院することが大切です。

話しやすい雰囲気であるか?

 交通事故による被害は、人により痛みの場所、痛みの程度、痛みの原因などが大きく異なりますので、お客様一人ひとりの症状などを十分に理解してもらい、その症状などに適した施術を丁寧に施してもらうことが大切です。

 また、交通事故の被害の施術を受けている間には、保険会社対応や施術費の請求手続きなど複雑な問題が発生します。

 そこで、患者様の状況や悩み、疑問点等を気軽に相談できるような話やすい雰囲気の接骨院を選ぶことが大切です。

通院しやすいかどうか?

 お身体に生じた痛みやケガを根本改善するためには、できる限り早く通院して施術を受けることが大切です。

 そのため、例えば夜間でも施術を受けられたり、駅から近いといったご自身のご都合に合った通院しやすい接骨院を選ぶことをおすすめします。

受付・施術時間

 
午前 ×-
午後 --

【予約優先】
平日
午前9:00〜12:30
午後16:00〜20:00
土曜
午前9:00〜13:00

定休日
日曜・祝日・木曜午前・土曜午後

急患の方は、随時受付しております。

所在地

〒461-0004
愛知県名古屋市東区
葵3-4-4
サミクラウス車道1F
地下鉄桜通線 車道駅エレベーター出口隣
地下鉄東山線・JR中央線 千種駅徒歩4分
無料駐車場が無いため
店舗近隣にあるPをご利用ください

052-937-7780

お問合せ・アクセス・地図

PageTop